wats doing?

投資に関するなんやかんやを書いていきます

経常利益 × 0.6 = 純利益?

経常利益と純利益の違いは、経常利益から税金分と特別損失を引き、特別利益を足したもの。

特別利益特別損失は一時的なものなので、それを考慮しない方が「会社としての稼ぐチカラ」が浮き彫りになる。

なので純利益ではなく経常利益で分析したほうが良いよ、という考え方があります。

その場合に使われるのが 経常利益 × 0.6 = 純利益という計算。

この0.6というのは税金40%をマイナスするという意味です。

僕は漠然と「法人税って40%なんだな」と思っていましたが、ふと思い立って調べてみたら全然違いました。

段階的に下がってきて、今は20%台前半です。

法人税率の推移 : 財務省

そこに法人事業税・法人住民税を合わせてだいたい40%くらい、ということです。

そこで疑問に思ったのは「法人税率が下がっているなら合計の税率も40%以下になってるんじゃないか」ということ。

自前のデータベースで調べてみました。


2012年以降の東証に上場しているほぼ全ての決算データから、本決算の経常利益と純利益の比率を調べてみました。

例えば経常利益が1001(×100万円)で純利益が600だとすると

601/1000*100=60.1% となります。この端数を切り捨てて60%とみなします。

つまり60.1%も60.9%も同じ60%のグループに入り、59%も59.5%も同じ59%のグループに入ります。

そしてグループごとにカウントした結果を多い順に並べたのが以下になります。

ただし経常利益、純利益のどちらか片方でも赤字だったら除外します。

平均でも中央値でもなく最頻値です。特別利益で200%超え等のサンプルも多々あるのでそれに引っ張られないように最頻値を使います。

対象: 2012年-2017年

全データ数: 15957件
1 -> value: 60, count: 651
2 -> value: 61, count: 640
3 -> value: 62, count: 621
4 -> value: 59, count: 568
5 -> value: 63, count: 564
6 -> value: 58, count: 541
7 -> value: 65, count: 520
8 -> value: 64, count: 512
9 -> value: 56, count: 482
10 -> value: 57, count: 482
11 -> value: 66, count: 470

見事に60%が最も多いという結果になりました。

税率40%台の企業が一番多い。

次に年ごとの結果を見てみましょう。

対象: 2013年

全データ数: 3037件
1 -> value: 58, count: 136
2 -> value: 61, count: 135
3 -> value: 60, count: 134
4 -> value: 59, count: 121
5 -> value: 56, count: 121
6 -> value: 57, count: 121
7 -> value: 62, count: 114
8 -> value: 55, count: 104
9 -> value: 54, count: 95
10 -> value: 63, count: 78

対象: 2014年

全データ数: 3244件
1 -> value: 60, count: 166
2 -> value: 61, count: 146
3 -> value: 59, count: 139
4 -> value: 56, count: 134
5 -> value: 58, count: 134
6 -> value: 57, count: 134
7 -> value: 62, count: 125
8 -> value: 55, count: 98
9 -> value: 53, count: 97
10 -> value: 63, count: 93

対象: 2015年

全データ数: 3252件
1 -> value: 62, count: 154
2 -> value: 61, count: 144
3 -> value: 63, count: 132
4 -> value: 60, count: 127
5 -> value: 59, count: 125
6 -> value: 58, count: 123
7 -> value: 65, count: 116
8 -> value: 64, count: 114
9 -> value: 66, count: 94
10 -> value: 57, count: 93

対象: 2016年

全データ数: 3231件
1 -> value: 65, count: 169
2 -> value: 63, count: 147
3 -> value: 62, count: 142
4 -> value: 64, count: 139
5 -> value: 67, count: 135
6 -> value: 60, count: 134
7 -> value: 66, count: 132
8 -> value: 61, count: 124
9 -> value: 59, count: 106
10 -> value: 68, count: 89

対象: 2017年

全データ数: 2679件
1 -> value: 68, count: 139
2 -> value: 66, count: 135
3 -> value: 67, count: 131
4 -> value: 64, count: 121
5 -> value: 69, count: 110
6 -> value: 65, count: 105
7 -> value: 63, count: 105
8 -> value: 70, count: 104
9 -> value: 71, count: 92
10 -> value: 62, count: 80

まとめ

年を追う毎に数値が上がっています。つまり税率は下がっています。

2013年の最頻値は58(税率42%)となりましたが2017年は68(税率32%)となっています。

2017年のデータは10月12日現在では出揃っていませんが、だいたい現在の税率は32-34%程度だと考えられます。